釈迦誕桃色・shakatan-momoiro


釈迦誕桃色は、誕生日の「誕」に込められたお釈迦様の

教えから生まれた色です。

 

 

「誕」

 

人間は、生まれた時点で苦は始まっている。

この世は諸行無常(全ては必ず変化する)
永遠の安らぎは存在せず、四苦八苦である。

人間として生まれ、誰もが必ず経験する苦は

誰しもに平等に訪れるもの。

 

この世は架空の世界、

苦に執着せず楽しく生きて行きなさい。

 

 

.....................................................

 

 

良いことも悪いことも受け入れる、

そんな受容性の桃色に、嫌なことも笑い飛ばすユーモアの色、

 

黄色を少しばかり加えて、釈迦誕桃色・shakatanmomo-iroを染め上げました。

 


シルクカシミアたおやかストール・釈迦誕桃色



シルクカシミアたおやかストール


絹とカシミヤを極上の職人技で、極限にまで細く糸を撚り上げ織り上げた布地は、

 

まさに天の羽衣のごとく、雲のような軽さは、何もまとっていないいない状態よりも

 

軽く感じられます。日本の職人技の重ねの織物でございます。

 

軽くて肌触りが良い大島紬の特徴をストールの生地で表現いたしました。

 

400色の中からお選び頂けます。  絹70% カシミヤ30% 

 


サイズ

シルクカシミアたおやかストール・初珊瑚色

yuisango-iro

シルクカシミアたおやかストールwide・夕梦色

¥60,000

  • 在庫切れ

シルクカシミアたおやかストール・花珊瑚色

hanasango-iro




fukamasoho-iro



シルクカシミアたおやかストール・深真赭 色

fukamashoho-iro


シルクカシミアたおやかストール・経香茶色

keikoucha-iro





facebook


ブログ・blog



umu-waka 染めラボ

愛知県犬山市西平21-13